fbpx

バーをこよなく愛すバーファンのための WEB マガジン

2022.06.8 Wed

たまさぶろのB A R 遊記

たまさぶろ
BAR評論家、エッセイスト

ウォルドルフ・アストリア大阪「ザ・マッカラン」特別カクテルフェア開催 280年の伝統を破る「アイス アンペリアル」、氷たっぷりのシャンパンで夏の乾杯 新商品「Clase Azul Tequila Blanco Ahumado」MADURO(マデュロ)にて試飲会開催 3年ぶり開催の「アードベッグ・デー」は原宿でパンクに開催 世界一バーテンダーがプロデュース「BARを愉しむ焼酎」、明治記念館でお披露目 京王プラザホテル「ラグビーカクテル」
ビールの美味い季節、 初体験の新しい味は伝説のホップから造られた
禁酒法時代はマフィアの秘密蒸留所? イリノイ州ガリーナ「ブラーム・ブロス蒸留所」へ
uruwasiki 麗しきバーテンダーたち BAR Day Cocktail 石井 樹々生さん
monde2 「世界の終り」、名店 MONDE BAR 閉幕について
uruwashiki5 麗しきバーテンダーたち BAR BELL 田村 里佳さん
uruwashiki6 麗しきバーテンダーたち 宮田裕子さん、井口有香さん
uruwashikilink0106 麗しきバーテンダーたち Bar Tiare 柾木あすかさん
02151400リンク用 麗しきバーテンダーたち 中村淑恵さん、荒木和恵さん
20160307インデックスバナー 麗しきバーテンダーたち BAR BLUE 松井利果さん
ロゴバナー8 「麗しきバーテンダーたちの世界」 @ bayfm
0329インデックスバナー ニューヨーク、行きつけのBARたち その1
0425小 死ぬまでに一度は行きたい、 ロング・バーとシンガポール・スリング
05091200一覧用 シアトルBAR探訪 1) ベルビューの「MONSOON EAST」へ
05161400一覧用 ニューヨーク、行きつけのBARたち その2
05191200一覧用バナー ビジネスクラスの美味いワインは、いかにして選ばれるのか 【デルタ航空編】その1
05201200一覧用 ビジネスクラスの美味いワインは、いかにして選ばれるのか 【デルタ航空編】その2
05301200一覧用 ニューヨーク、行きつけのBARたち その3【完結編】
シアトル2一覧用 シアトルBAR探訪 2) ダウンタウンの「極楽浄土」 ELYSIAN BAR
うるわしき0606一覧用 麗しきバーテンダーたち 1と8 岡本 梓さん
ポールスターメインバナー一覧用 京王プラザホテル開業45周年でリフレッシュ 無念、消えゆくポールスター
メインバナー07051600一覧用」 全米最多を誇るワシントン州の蒸留所探訪へ 1.【ウッディンビル編】
2_2一覧 全米最多を誇るワシントン州の蒸留所探訪へ 2.【シアトル・ダウンタウン編】
1028_sub 全米最多を誇るワシントン州の蒸留所探訪へ 3.【シアトル・アップタウン編】
10191400maini 本場スコットランド蒸留所探訪 1.【ロイヤル・ブラックラ編】
1027_t_380 本場スコットランド蒸留所探訪 2.【クライゲラキ編】
1121mainmini 本場スコットランド蒸留所探訪 3.【オルトモア編と樽工場】
20161202maini ブレンデッド・ウイスキー「デュワーズ」創業者、 ジョン・デュワーの生家を訪ねる
本場スコットランド蒸留所探訪 4.【アバフェルディ編】
ニューカレドニアBAR探訪1) 世界一美味しいピニャコラーダ@Bar Piscine
本場スコットランド蒸留所探訪 5.ウイスキーの女神とブレンデッド造りに挑戦
ニューカレドニアBAR探訪2) 「二日ヴァ酔い」注意! スパークリングではない妖しい「カヴァ・バー」
バーボンの本場ケンタッキーを巡る 1. ケーシー・ジョーンズ蒸留所
「ワールド・クラシック・カクテル」のワークショップで カクテル作りを体験
バーボンの本場ケンタッキーを巡る 2. MBローランド蒸留所
モデル泉里香が語るボンベイサファイア・トニック
ニューカレドニアBAR探訪3) 「世界のBEST BAR 100」に加えたい「クリーク・バー」
ニューカレドニアBAR探訪4) 死ぬまでに一度は訪れたいイルデパン島と「Longitude 167」
ニューカレドニアBAR探訪5) 天国にいちばん近い島のお酒事情とヌメアのお勧めBAR その1
ニューカレドニアBAR探訪5) 天国にいちばん近い島のお酒事情とヌメアのお勧めBAR その2
カンボジアの地雷原から生まれた芋焼酎「ソラークマエ」 苦節9年の後、四国・今治で発売開始
トランプ・インターナショナル・ホテル・ アンド・タワー・シカゴのBAR体験は意外なほどシック
禁酒法以来シカゴに生まれた初のウイスキー蒸留所 「コーヴァル」を訪ねる
関連記事はこちら

PAGE TOP