
2018.01.24 Wed
シェーカーに入れてシェークするだけマジックシェークボール
BAR TIMES STORE「マジックシェークボール」は、材料・氷と共にシェーカーの中に入れてシェークすることで、仕上がるカクテルをよりよく撹拌でき、また、より多くの細かい気泡を含ませることができる器具です。
本製品は東京の大森にあるバー「Tenderly」(テンダリー)の宮崎優子氏がプロデュースしたものです。
【 Tenderly(テンダリー):東京都大田区大森北1-33-11 大森北パークビル 2F 】
マジックシェークボールを入れないでシェークした場合に比べて、より滑らかな口当たりのカクテルに仕上がります。
また、シェーキングに不慣れな人でもこのマジックシェークボールを使うことで、材料をよりよく撹拌することができ、プロがシェークしたような細かい気泡を含む、美味しいカクテルを作ることが可能です。
2杯分をシェークする際により効果を発揮します。
マジックシェークボールの有無で、牛乳60mlを20回、2段振りでシェークした際にできた気泡の比較画像です。
左画像がマジックシェークボール「あり」、右画像がマジックシェークボール「なし」でシェークした結果です。
※シェーキングは、プロのバーテンダーではなく、BAR TIMES のスタッフが行いました。
※あくまで参考画像です。シェーキングの早さ、振りの大きさや軌道、および氷の大きさやその形状、牛乳の品質等により仕上がり(気泡のでき方)は異なります。

使用方法は、
1、材料を入れ
2、マジックボールをシェーカーの底に沈め
3、上から氷を重ね
4、ストレーナーおよびトップを被せます
後は普通にシェークしてカクテルを作るだけです。
「マジックシェークボール」のワイヤーフレーム部分が泡立て器のような役目を果たし、よく撹拌され、細かな泡立ちに優れた口当たりの良い、より美味しいカクテルに仕上がります。2杯分をシェークする際により効果を発揮します。
※お手持ちのどのシェーカーと組み合わせてもご使用いただけます。

この「マジックシェークボール」は、球状のステンレスフレームとセラミックのボールからできていますが、ボールはフレームから簡単に取り出すことができますので、お手入れが楽で、衛生的に使用できます。
また、本製品は耐久性も高いため、長くご使用いただけます。

【製品概要】
マジックシェークボール
価格:2,000円(税別)
2個入り
※シェーカーは別売です。
●サイズ
外法:40×40×20mm
●材質:18-10ステンレス
●生産国:日本
※実用新案に関する表記
【実用新案登録番号 第3210736号】
BAR

SIRDAVIS(サーデイヴィス)登場 ウイスキーの進化を体験する2日間
2025年5月10日(土)・11日(日)の二日間、東京ドームシティ・プリズムホールで開催される『東京インターナショナルバーショー2025』に、世界が注目する革新的なアメリカンウイスキー「SIRDAVI
NEW2025.05.2 Fri
COCKTAIL

熟成感とみずみずしさを持つ 『1800クリスタリーノ』で、香り立つエレガントなマルガリータに。
日本でも、若い世代を中心に人気が高まりつつあるテキーラ。本特集では、代表的な4ブランドに光を当てながら、4人のバーテンダーがその魅力を語る。さらに、テキーラベースの王道カクテルとして親しまれている「マ
NEW2025.04.30 Wed
SPIRITS

クエルボ蒸溜所220年以上の歴史を引き継ぐ、革新のブランド。樽熟成の価値を磨き続ける『1800テキーラ』
『1800テキーラ』は、ハリスコ州の自社畑で手作業で収穫されたブルーアガベを100%使用し、その土地と、ブルーアガベを育てる献身的なヒマドールへの敬意を込めて造られています。長年にわたる努力と情熱の
NEW2025.04.30 Wed
COCKTAIL

副材料は最小限に。 伝統を継承する『パトロン』の純粋さが 冴えるマルガリータ。
日本でも、若い世代を中心に人気が高まりつつあるテキーラ。本特集では、代表的な4ブランドに光を当てながら、4人のバーテンダーがその魅力を語る。さらに、テキーラベースの王道カクテルとして親しまれている「マ
2025.04.23 Wed
NEW

世界限定151本!『グレングラント 65年』が日本で数量限定で抽選販売を開始
最も華やかなシングルモルトを追求するグレングラントから、新シリーズ『SPLENDOURSCOLLECTION』(スプレンダーズ・コレクション)が発表された。第一弾となるのは、グレングラント史上でも長熟
2025.04.22 Tue
SPIRITS

東京ウイスキーとは何か
プロデューサー、監修者、ブレンダー──三者の想いと技術が結晶した『東京ウイスキー』 『東京ウイスキー』は、2020年に誕生したプライベートブランドです。これまで、第一弾(627本)、第二弾(470本)
2025.04.21 Mon



















- ■SIRDAVIS(サーデイヴィス)登場 ウイスキーの進化を体験する2日間
- ■クエルボ蒸溜所220年以上の歴史を引き継ぐ、革新のブランド。樽熟成の価値を磨き続ける『1800テキーラ』
- ■熟成感とみずみずしさを持つ 『1800クリスタリーノ』で、香り立つエレガントなマルガリータに。
- ■IBAフレア・ジャパンファイナル2025 出場選手
- ■「第10回 なでしこカップ」出場選手
- ■副材料は最小限に。 伝統を継承する『パトロン』の純粋さが 冴えるマルガリータ。
- ■時間と手間を惜しまず、伝統と革新の技術でなめらかな味わいを実現したプレミアムテキーラ『パトロン』
- ■世界限定151本!『グレングラント 65年』が日本で数量限定で抽選販売を開始
- ■今年のBAR TIMES STOREブース 一押し商品は大注目の『咲グラス』
- ■東京ウイスキーとは何か
