
2018.01.24 Wed
シェーカーに入れてシェークするだけマジックシェークボール
BAR TIMES STORE「マジックシェークボール」は、材料・氷と共にシェーカーの中に入れてシェークすることで、仕上がるカクテルをよりよく撹拌でき、また、より多くの細かい気泡を含ませることができる器具です。
本製品は東京の大森にあるバー「Tenderly」(テンダリー)の宮崎優子氏がプロデュースしたものです。
【 Tenderly(テンダリー):東京都大田区大森北1-33-11 大森北パークビル 2F 】
マジックシェークボールを入れないでシェークした場合に比べて、より滑らかな口当たりのカクテルに仕上がります。
また、シェーキングに不慣れな人でもこのマジックシェークボールを使うことで、材料をよりよく撹拌することができ、プロがシェークしたような細かい気泡を含む、美味しいカクテルを作ることが可能です。
2杯分をシェークする際により効果を発揮します。
マジックシェークボールの有無で、牛乳60mlを20回、2段振りでシェークした際にできた気泡の比較画像です。
左画像がマジックシェークボール「あり」、右画像がマジックシェークボール「なし」でシェークした結果です。

※シェーキングは、プロのバーテンダーではなく、BAR TIMES のスタッフが行いました。
※あくまで参考画像です。シェーキングの早さ、振りの大きさや軌道、および氷の大きさやその形状、牛乳の品質等により仕上がり(気泡のでき方)は異なります。

使用方法は、
1、材料を入れ
2、マジックボールをシェーカーの底に沈め
3、上から氷を重ね
4、ストレーナーおよびトップを被せます
後は普通にシェークしてカクテルを作るだけです。
「マジックシェークボール」のワイヤーフレーム部分が泡立て器のような役目を果たし、よく撹拌され、細かな泡立ちに優れた口当たりの良い、より美味しいカクテルに仕上がります。2杯分をシェークする際により効果を発揮します。
※お手持ちのどのシェーカーと組み合わせてもご使用いただけます。

この「マジックシェークボール」は、球状のステンレスフレームとセラミックのボールからできていますが、ボールはフレームから簡単に取り出すことができますので、お手入れが楽で、衛生的に使用できます。
また、本製品は耐久性も高いため、長くご使用いただけます。

【製品概要】
マジックシェークボール
価格:2,000円(税別)
2個入り
※シェーカーは別売です。
●サイズ
外法:40×40×20mm
●材質:18-10ステンレス
●生産国:日本
※実用新案に関する表記
【実用新案登録番号 第3210736号】
EVENT
カクテル&モクテルで“チョコを飲む時代”へ!
カカオの新しい魅力を伝え、もっとチョコレートを愉しんでもらいたい——99年間にわたってカカオ豆からチョコレートをつくり続けてきた明治では、そんな想いを形にするべく、チョコレートの新しい愉しみ方を研究・
NEW2025.11.27 Thu
EVENT
A SPECTACLE FOR THE SENSES − HOLIDAY GARDEN & BAR −
世界有数のスピリッツ会社であるブラウンフォーマン社の日本法人、ブラウンフォーマンジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:アーロン・J・マーティン)のスーパープレミアムバーボン「ウッドフォー
NEW2025.11.27 Thu
REPORT
『ウッドフォードリザーブ』マスターディスティラー エリザベス・マッコール氏がいざなう、五感を刺激する蒸溜所ツアー
『ウッドフォードリザーブ』は、競馬の最高峰のレースの1つ、ケンタッキーダービーのオフィシャルバーボンとしても知られている。エレガントでスムースなフレーバーは、ケンタッキーダービーのオフィシャルドリンク
2025.11.17 Mon
BARTENDER
伝わりやすいコンセプトを練り込み、 温かみのあるカクテルに。 世界大会という貴重な場を愉しみたい。
[PR]MHDモエヘネシーディアジオ株式会社2025年8月に開催された、コニャックブランド「ヘネシー」のカクテルコンペティション『#HennessyMyWay(ヘネシーマイウェイ)』。約100名の応募
2025.10.24 Fri
EVENT
世界規模のカクテルコンペティション 「SIP Supernova(シップ スーパーノヴァ)」日本初開催!グローバルファイナルも東京での開催が決定!
次世代のバーテンダーよ、世界へ。これはただのコンペティションではない。「SIPSupernova(シップスーパーノヴァ)」は、ペルノ・リカールが世界規模で展開し、アジアを中心にすでに大きな注目を集めて
2025.10.20 Mon
EVENT
チャールズ・メトカーフ氏による マスタークラスが開催
10月8日(水)、ザ‧ストリングス表参道で「ザ・バルヴェニーマスタークラス」が開催された。ザ・バルヴェニーといえば、先代のモルトマスター、ディビッド・C・スチュワート氏がウイスキーのカテゴリにおいて世
2025.11.5 Wed
- ■カクテル&モクテルで“チョコを飲む時代”へ!
- ■A SPECTACLE FOR THE SENSES − HOLIDAY GARDEN & BAR −
- ■『ウッドフォードリザーブ』マスターディスティラー エリザベス・マッコール氏がいざなう、五感を刺激する蒸溜所ツアー
- ■(一社)日本バーテンダー協会 松葉 道彦 理事・関西本部本部長が令和 7 年度 卓越した技能者「現代の名工」を受賞
- ■第二回 BEE‘S KNEES (京都)
- ■「ウッドフォードリザーブ ダブルオークド」11月17日再販売開始
- ■「CHRONO CHARME Wine & Cocktail Party 2025」オリジナルワイン & カクテルが主役のパーティーが開催
- ■SummerFall TAP COCKTAILSがテレビでも話題に。渋谷で0.1秒で気分が華やぐ。全20種のジャパニーズカクテルが魅了。
- ■「Synergy」=相乗効果 カクテル、空間、バーテンダーが織りなすシナジーが今年も名古屋の夜を彩る
- ■チャールズ・メトカーフ氏による マスタークラスが開催
">





















