fbpx

バーをこよなく愛すバーファンのための WEB マガジン

NEW2025.08.20 Wed

バーテンダーの総合力を競う頂上決戦第34回 H.B.A. CLASSIC 創作カクテルコンペティション・チャンピオンシップ & カクテルフェスティバル2025 開催

一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会(H.B.A.)

一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会(東京都千代田区 / 会長:野田 浩史 以下H.B.A.)は、この度2025年11月8日(土)、9日(日)の2日間、バーテンダーとしての総合力を競う競技会を11年ぶりに大阪で開催致します。<*公開審査は11月9日(日)のみ>
同協会が主催する最も権威あるこの競技会は、1972年から半世紀以上に渡り受け継がれ、時代と共に様々な変革を遂げながら、今回で34回目の開催を迎えます。バーテンダー歴10年以上のキャリアを持ち、且つ協会が定める有資格者にのみにエントリー資格が与えられ、全国各支部の厳しい予選を勝ち抜き、この全国大会へと駒を進めた20名の選手がその頂点を目指し挑みます。栄えある総合優勝(グランプリ)受賞者には、国土交通省 観光庁より「観光庁長官賞」が授与されます。

競技は2日間執り行い、1日目の非公開審査では、酒類をはじめとするバーテンダーにとって必要な知識力が問われる「ジェネラル・ナレッジ審査」と、視覚、臭覚、味覚を研ぎ澄まし、グラスに注がれたお酒の銘柄、熟成年数などを判別する能力が試される「ブラインド・テイスティング審査」を実施。
2日目には、ご来場者様に観戦頂ける公開審査形式で、日常のバーテンダー・スキルが浮き彫りとなる競技「レギュラー・ワーク審査」と、選手のクリエイティビティ能力およびカクテル調合技術が発揮される「創作カクテル審査」が行なわれます。 2日間合計4競技、それぞれの競技で順位毎にポイントが与えられ、すべての獲得ポイント合計が最も高かった選手に、総合優勝(グランプリ)の栄誉とともに、その証として真紅のH.B.A.チャンピオン・ブレザーが贈られます。 全ての競技が終了し審査結果発表までの間、「カクテルフェスティバル2025」を同会場にて開催。
このフェスティバルでは、ご来場のお客様に今回のファイナル審査に挑んだ全出場選手の作品試飲をはじめ、歴代H.B.A.チャンピオンによるカクテル・ブースや会場内一杯に並ぶH.B.A.賛助会商品の試飲、会場のリーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション自慢のパーティ料理もお愉しみ頂きます。

実施概要

主催 : 一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会(H.B.A.)
協賛 : H.B.A.賛助会
後援 : 国土交通省 観光庁

開 催 日 :

1日目 2025年11月 8日(土) *非公開審査
●ジェネラル・ナレッジ審査
●ブラインド・テイスティング審査
2日目 2025年11月 9日(日) *公開審査
●レギュラー・ワーク審査
●創作カクテル審査

スケジュール(予定)

●12:30 受付・開場
●13:00 開会式
●13:25 レギュラー・ワーク審査
●15:05 創作カクテル審査
●16:45 カクテルフェスティバル2025 開宴
●18:15 表彰式
*結果発表ならびに表彰式はフェスティバル内で執り行います。
●19:00 閉会

会 場 : リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション
イーストウイング3階 宴会場 「光琳の間」
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3−68 / 電話:06-6448-1121
入場料 : 早割 10,000円 / 前売り券 12,000円 / 当日券 15,000円
*早割のお取り扱いは、開催日の30日前 (2025年10月10日) 迄です。
*入場料は、お一人様消費税込の料金です。
*入場料のみで全てお楽しみ頂けます。
*チケットのお申込みは、または、HBAホームページより
https://www.hotel-barmen-hba.or.jp/
※事前予約(決済)にて購入、または、会員所属ホテルのH.B.A.会員へお問い合わせください。

関連記事はこちら

PAGE TOP