
NEW2025.10.1 Wed
新蒸溜所ツアー招待や限定商品の提供など、料飲店様向けの特典をご用意「季の美 京都ドライジン」
新蒸溜所竣工記念 セールスコンテスト
エントリー受付開始!
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社ペルノ・リカール・ジャパン株式会社は、京都発のプレミアムクラフトジン「季の美 京都ドライジン」の新蒸溜所竣工を記念し、料飲店様向けの特別セールスコンテストを実施いたします。
新蒸溜所は京都府亀岡市に新たに誕生し、伝統と革新を融合させた「季の美」の新たな製造拠点として稼働を開始いたしました。
京都府亀岡市に誕生した新蒸溜所
■ エントリー期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
■ コンテスト対象期間:2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
■ レポート提出期間:2026年2月1日(日)~2月28日(土)
■ コンテスト形式:対象期間中における、業務用酒販店様からのご購入本数に基づくセールスコンテスト
■ 結果発表:3月中旬予定
■ ツアー実施及び特典の発送時期:4月下旬~5月下旬予定
※結果発表、ツアー実施、特典の発送時期は変更となる可能性がございます。
■ エントリー方法
1. ペルノ・リカールのメンバーシップ プログラム「SIP」へ会員登録
2.「SIP」ウェブサイト内の「季の美セールスコンテスト エントリーフォーム」からエントリー
3. 対象期間中に対象商品を2本以上購入
4. ご購入本数を記載したレポートを提出(レポートフォームは2月1日にSIPウェブサイト上でオープン予定)
※エントリー及びレポート提出期間は順守ください。期間外のエントリー及びレポート提出は無効となりますので、予めご了承ください。「SIP」登録後、「季の美セールスコンテスト」へのエントリーが可能となります。

【賞品:新蒸溜所ツアーご招待(上位70店舗様)】
期間中に対象商品を36本以上ご購入いただいた店舗様の中から上位70店舗様を、新蒸溜所見学および「季の美ハウス」でのブレンディングセミナー(1泊2日)にご招待します。
※1店舗につき1名様
【特典1:限定商品の提供】
対象商品を12本以上ご購入いただいた全店舗様へ、限定商品を提供いたします。
※1店舗につき1本まで
【特典2:抽選で新蒸溜所ツアーご招待(30店舗様)】
対象商品を2本以上ご購入いただいた店舗様の中から抽選でご招待します。
※1店舗につき1名様
※ツアー内容を含む賞品及び特典の内容は変更となる可能性がございます。
※特典1の受取及び、特典2の抽選のご参加にもレポートのご提出が必要となります。
※お取引酒販店様にご購入実績を確認させていただく場合がございます。
※ツアー実施および特典の提供は2026年4月下旬~5月下旬を予定しております。尚、時期は変更となる可能性がございます。

「季の美 京都ドライジン」(700ml)
お米からつくるライススピリッツとボタニカルに玉露や柚子、赤松や山椒など日本ならではの素材を積極的に取り入れ、伏見の柔らかくきめ細やかな伏流水を使用。ジュニパーベリーの効いたロンドンドライスタイルに「和」のエッセンスを加えたクリーンな味わいをお楽しみいただけます。

「季のTEA 京都ドライジン」(700ml)
「季のTEA 京都ドライジン」は京都宇治市にある明治12年創業の老舗茶舗「堀井七茗園」とのコラボレーションで生まれました。 「季のTEA」のためだけに特別な配合でブレンドされた玉露と碾茶(てん茶)から、良質なお茶の深い香りと旨みをじっくりと引き出して蒸溜しました。

「季の美 勢 京都ドライジン」(700ml)
『勢』は通常の『季の美』と同様に、11 種のボタニカルを 6 つのエレメントに分けて蒸溜しブレンド。伝統的な英国のネイビーストレングスの度数に合わせるようブレンド比率を調整し、ボタニカルそれぞれの特徴を最大限に引き出しました。マイルドで優しい季の美に対し、ハイプルーフな度数がもたらす味わいの厚みと力強さはカクテルに用いてもしっかりとその存在感を示すことができます。

「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」(700ml)
赤く映えた鮮やかな色合いの「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」は、ハスカップならではのチャーミングな酸味と梅由来の旨味が、 「季の美 京都ドライジン」の柔らかさと調和した味わいです。ストレートやロックはもちろん、「ハスカップソーダ」や「ベリー・ベリー・ハスカップ」などのカクテルのベースとしてもお楽しみいただけます。

「SIP」は2020年、ドイツで誕生しました。世界各国のトップバーテンダーやブランドアンバサダーを招いたトークセッションからスタートし、現在では教育プログラム、国際的なカクテルコンペティション、オンラインコンテンツ配信、国を超えたゲストシフトイベントなど、多岐にわたる活動を展開しています。
名前の由来である Share(共有)・Inspire(刺激)・Pioneer(先駆)には、『互いの知見を共有し、創造性を刺激し合い、業界の新しい道を切り拓く』という理念が込められています。
ペルノ・リカールはこの「SIP」を日本のホスピタリティシーンに導入することで、バーテンダーの成長機会を拡大すると同時に、日本のバー文化を世界に発信していくことを狙いとしています。さらに、バーテンダーコミュニティーの活性化や次世代リーダーの育成も視野に入れており、より大きな目標としては、バーを含むホスピタリティ業界全体を持続的に盛り上げていくことを目指しています。
なお、「SIP」の公式ウェブサイトでは、世界中のバー関連記事を日本語で閲覧できたり、イベントやセミナーに申し込むことができます。サイトの利用には無料のアカウント登録が必要です。
「季の美 京都ドライジン」は、米由来の高品質ライススピリッツをベースに、柚子や山椒、玉露など京都を中心に厳選したボタニカルを使用。11種類のボタニカルをグループごとに個別蒸溜してブレンドする独自製法により、繊細で調和のとれた香りと味わいを実現しています。京都の伏見の伏流水や、伝統工芸「雲母唐長」による唐紙文様を施したボトルデザインなど、土地の文化や職人技が随所に息づく一本。和の「らしさ」を感じさせる余韻が魅力で、京都の四季を想わせる柔らかで上質なハーモニーが楽しめます。
「季の美 京都ドライジン」公式ページはこちら:https://kyotodistillery.jp/kinobi/


