
NEW2025.07.29 Tue
Asia's 50 Best Bars 2025Bar LIBRE 池袋が、初のランクイン
アジア地域すべてのバーの中から選出されるアジア最高のバーアワード「Asia’s 50 Best Bars 2025」(主催:ウィリアム・リード・ビジネス・メディア)の授賞式が7月15日(火)にマカオで開催され「Bar LIBRE 池袋」が、第49位に選出され、初のライクインを果たした。
Asia’s 50 Best Bars
「Asia’s 50 Best Bars」は、「Asia’s 50 Best Restaurants」のバー版として設立された、急速に発展するアジアのバーシーンを網羅するアワード。評議委員は、有名バーテンダーやコンサルタントを含む、アジア各地のカクテルスペシャリストなど200人以上のドリンク専門家で構成されており、各有権者は過去18ヶ月以内に訪れたバーの中から、アジアで最も優れていると思う7つをランク付けするよう求められる。アジア全体のドリンクカルチャーの多様性を反映したアワードである。
https://www.worlds50bestbars.com/asia/
Bar LIBRE(バー リブレ)池袋
2011年の開店以来14年間にわたり、東京のカクテルシーンを牽引してきた隠れた名店。店名「LIBRE」は「自由」を意味し、伝統的な日本のバー文化やクラシックな技術を大切にしながら、「自由なカクテルを自由な感性で楽しんでいただく」ことをコンセプトに掲げている。ビルの地下へと続く階段を降りると、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いたオーセンティックバーが広がる。カウンター7席、テーブル8席ほどの空間は、洗練されつつもリラックスできる雰囲気が漂う。
オーナー・清崎雄二郎氏とマネージャー・長尾和明氏をはじめとするバーテンダーチームは、温かく機知に富んだ接客で迎えてくれる。ラグジュアリーでありながら堅苦しさのない、居心地の良いホスピタリティを提供している点も魅力の一つだ。
クラシックカクテルから、旬のフレッシュフルーツを使った季節限定のカクテルまで、幅広いオリジナルレシピを展開。日本の伝統的な酒材から現代的なフレーバーまで多様な要素を取り入れている。中でも特筆すべきは、その革新的なカクテル技法だ。-196℃の液体窒素による瞬間冷却、スモーキングマシンを用いた燻製、アロマディフューザーでの香りの演出、さらにはロータリーエバポレーター(減圧蒸留器)を使った素材のエッセンス抽出など、最先端の技術をいち早く導入。クリエイティブカクテルの草分け的存在として高く評価されている。
店舗名:Bar LIBRE
住所:〒171-0021東京都豊島区西池袋3丁目25−8 相馬屋ビル B1F
アクセス:JR線、東京メトロ、東武東上線、西武池袋線「池袋」駅 1b出口より徒歩1分
電話番号:03-5956-6406
営業時間:平日17時~25時 土日祝日15:00~25:00
定休日:年末年始
WEBサイト:https://www.bar-libre.jp/
Bar LIBRE公式Instagram:https://www.instagram.com/barlibre_ikebukuro/